
2023/07/15 10:00
☆来週の干支☆
2023年(癸卯)
7月(56、己未)
7/17(月)〜7/23(日)
☆・☆・☆
☆7/17(月)13、丙子
海の日・祝日
☆7/18(火)14、丁丑
蟹座新月 3:32
☆7/19(水)15、戊寅
☆7/20(木)16、己卯
夏の土用入り(〜8/7まで)
☆7/21(金)17、庚辰
☆7/22(土)18、辛巳
☆7/23(日)19、壬午
「大暑」太陽獅子座入り
☆・☆・☆
※またしてもお詫び(><)
画像では土用の入りが
7/21になっておりますが、
正しくは7/20〜です。
すみません!!m(_ _)m
画像は
もう元のアプリの方を
変えちゃったので、
そのままで失礼いたします…
相変わらずのポンコツで
申し訳ありません。。。
☆・☆・☆
2023年は癸卯年
「寅卯天冲殺」の方は
大きな決断、買い物、契約は控え
心と身体の癒しを優先して
何かを学ぶには最適な時期
心にも栄養補給を☆
7月は己未月(7/7〜8/7まで)
「午未天冲殺」の方は
大きな決断、買い物、契約は控え
無理せず、現状維持を心がけて
身体の不調は早めに対応を。
「休む」ことを最優先に☆
※「天冲殺(てんちゅうさつ)」
の説明はリンク先をご覧ください
☆・☆・☆
7/18(火)は未明(3:32)に
蟹座で新月(太陽と月が重なる日)。
新月は
新しいサイクルの始まりの日。
夜明け前の静かな湖面のように
平(たいら)な心で
今、ここからまた始めよう。
7/20(木)〜8/7(月)までは
夏の土用。土いじりは一休み。
(ただし間日:卯、辰、申の日は
土いじりOK)
土用は季節と季節の繋ぎ目。
体調を整え
次の季節への備えをする期間。
急な暑さでお疲れ気味の
胃や腸を労わりつつ、
休まず働いてくれる
身体への感謝を♡
7/23(日)は大暑。
太陽は獅子座へ。
真夏の太陽のような
輝きと完全燃焼を目指し、
心を燃やしましょう!✨
p(^_^)q
どうぞよい一週間を☆
愛川 結
☆・☆・☆
☆参考「来週の干支」活用法↓
https://ameblo.jp/arion0000/entry-12767629973.html
☆・☆・☆