
2023/12/30 09:54
☆
☆来週の干支☆
2024年(2/3まで 40、癸卯)
1月(1、甲子→2、乙丑)
1/1(月)~1/7(日)
☆
☆1/1(月)1、甲子
☆1/2(火)2、乙丑
水星逆行終了(12/13〜)
☆1/3(水)3、丙寅
☆1/4(木)4、丁卯
火星は山羊座へ
☆1/5(金)5、戊辰
☆1/6(土)6、己巳
「小寒」節入日
月干支は2、乙丑へ
☆1/7(日)7、庚午
☆・☆・☆
2023年は癸卯年(2024 2/3まで)
・寅卯天冲殺の方、年の天冲殺です
12月は甲子月(12/7〜1/5まで)
1月は乙丑月(1/6〜2/3まで)
・子丑天冲殺の方、月の天冲殺です
天冲殺(てんちゅうさつ)は
運勢上の「冬ごもり」時期
受け身の姿勢で「現状維持」しつつ
学び・遊びで心身に栄養補給を♪
天冲殺には「焦り」が出やすく
判断を誤りがち
高額の買い物、大事な契約、
物事の新規開始は天冲殺明け
冷静さが戻ってから☆
※「天冲殺(てんちゅうさつ)」
の説明はリンク先をご覧ください
☆こちらもご参考に☆
☆・☆・☆
新年です。
2024年は月干支も日干支も
六十干支の一番最初、
1、甲子(こうぼくのね、きのえね)
から始まります。
位相法に興味がある方が
多いようなので、例として
「子(ね)」に関する位相法を
さくっと見てみますね。
☆・☆・☆
☆日の十二支が
申、辰の方(半会)
または丑の方(支合)は
プライベートの人脈が広がる日、
家庭運がスムーズで良い日。
(※ただし
自分の天冲殺に当たる十二支は
「現実の結果が得られない」ので除く)
午の方(対冲)は
自室の片付けに良い日。
卯の方(刑)は
配偶者との争いに注意。
未の方(害)は
家庭でのストレスをためないように。
☆・☆・☆
☆月の十二支が
申、辰の方(半会)、
または丑の方(支合)は
親戚関係の付き合いが盛り上がる日、
または親戚に喜びごとがある日。
(※ただし
自分の天冲殺に当たる十二支は
「現実の結果が得られない」ので除く)
午の方(対冲)は
縁切りに適した日。
卯の方(刑)は
親戚との争いに注意。
未の方(害)は
親戚間の付き合いで
ストレスをためないように。
☆年の十二支が
申、辰の方(半会)、
または丑の方(支合)は
友人・恋人関係に広がりがある日、
または仕事運が拡大しそうな日。
(※ただし
自分の天冲殺に当たる十二支は
「現実の結果が得られない」ので除く)
午の方(対冲)は
思い切って別れるのに良い日。
卯の方(刑)は
友人、恋人、お客様と
喧嘩しないように注意。
未の方(害)は
友人、恋人との付き合いで
ストレスをためないように。
思ったことは素直に言ってみましょう。
☆・☆・☆
こんな感じで読むので
「位相法」を一口で言うのは
難しいのです。(^_^;)
近道はありません。
一つずつ、こつこつ読んで
組み合わせて、とにかく
数も量もこなして
慣れるしかないです!
甲子という干支は
表からは見えないところで
コツコツ努力する、という
性質ももっています。
算命学、位相法に興味を持った方、
どうか諦めずに勉強を続けてくださいね。
英語の学習と同じで
時間はかかるし
最初はもどかしいけれど
続けていれば
いつの間にか、読めることが
増えていきますよ。
☆・☆・☆
あなたの2024年が
よい一年になりますように☆
愛川 結
☆・☆・☆
☆参考「来週の干支」活用法 ↓
☆・☆・☆
☆愛川の現在のメニューはこちらから↓
✨募集中✨
お申し込み締め切り:1/5(金)
2024年1/8(月・祝)
占いイベントご案内↓
☆お申込みはこちらから↓
ーーーーー✨ 受付中 ✨ーーーーー
☆Zoomセッション60分
(内容の例)
算命学 個人鑑定(占い) 60分
算命学 個人講座 60分 など
料金:60分10,000円(税込)
3日前までにお申込みください
☆日程・お申込はこちら ↓
https://hoshitokokoro.apage.jp/
↓ お問合せはこちら ↓
☆LINEからもどうぞ♪
☆・☆・☆
・インスタグラムの記事↓