
2024/08/16 08:38
☆
☆来週の干支☆
2024年(41,甲辰)
8月(9,壬申)
8/19(月)~8/25(日)
☆
☆8/19(月)52,乙卯
☆8/20(火)53,丙辰
・水瓶座満月 3:26頃
☆8/21(水)54,丁巳
☆8/22(木)55,戊午
「処暑」太陽乙女座入り
☆8/23(金)56,己未
☆8/24(土)57,庚申
☆8/25(日)58,辛酉
☆・☆・☆
現在、天冲殺に入っているのは
☆「年」の天冲殺
2024/2/4〜2025/2/2は甲辰年
→辰巳天冲殺の方
☆「月」の天冲殺
8月(8/7〜9/6)は壬申月
→申酉天冲殺の方
天冲殺は、季節に例えたら
大地が凍る真冬
吹雪で周りがよく見えない時期
心身の栄養補給を優先に
受け身の姿勢で先を焦らず
春の雪解けを待ちましょう
☆・☆・☆
「天冲殺(てんちゅうさつ)」
の説明はこちらをご覧ください
✳︎記事のURLは以下のとおり✳︎
https://ameblo.jp/arion0000/entry-12598702494.html
☆・☆・☆
(8/5〜8/29:水星逆行中)
お盆は
地震やら台風やら
停電もありましたし、
暑さも大変でしたが
皆様、お元気でしたか。
これを書いている8/15の
暦生活さんの記事が
お役に立つかも…と思ったので
「X」より引用です。
8月15日(旧7月12日)の 木曜日。
— 暦生活 (@543life) August 14, 2024
「肝を養う青の食材」
五行説において、「青」は五臓では肝と関連付けられており、生命力や活力を高め、感情のバランスを取る効果があると考えられています。
国際中医専門員・漢方専門家の櫻井大典さん(@PandaKanpo)https://t.co/nx3XmpTy1x
ーーーーー
8月15日(旧7月12日)の 木曜日。
「肝を養う青の食材」
五行説において、「青」は五臓では肝と関連付けられており、
生命力や活力を高め、
感情のバランスを取る効果があると考えられています。
国際中医専門員・漢方専門家の櫻井大典さん(@PandaKanpo)
ーーーーー
ということで、
青い(または緑の)食材として
ほうれん草、枝豆、海藻、ブルーベリー
などが挙げられていました。
↓
ーーーーー
これらの食材は、日常的に摂取することで、
肝の「気」や「血」を補い、
身体全体の健康を支える助けとなるでしょう。
ーーーーー(以上、リンク先より引用)
…ということなので
積極的に取り入れたいと思います。
8/22は「処暑」。
暦どおり、暑さが少しでも
収まってくれることを
願っています。
どうぞお身体大切に。
よい一週間を☆
愛川 結
☆・☆・☆
☆参考「来週の干支」活用法 ↓
☆・☆・☆
☆愛川の現在のメニュー☆
【リンク】
☆BASE オンラインショップ
https://Aikawayuu.base.shop
✨新商品✨
「十二大従星のはなし」
PDF版7/28(日)発売開始!
冊子版8/8(木)発売開始!
自分の持つエネルギーの大きさや性質を
深掘りしてみたい方、
周りの人の持つ星と比べて
どんなふうに違うのか見てみたい方、
そしてもちろん
算命学を学びたい方へ、
このテキストはお役に立てると思います☆
A4サイズの冊子(薄いです、30ページ)です。
イラストを添えて
キャラクターのイメージで
星の性質を覚えやすいように
まとめてみました☆
☆リットリンク リンクまとめサイト
☆お問合せはこちらから
☆公式LINEアカウント