2024/10/26 10:53


☆来週の干支☆

2024年(41,甲辰)

10~11月(11,甲戌)

10/28(月)~11/3(日)



☆10/28(月)2,乙丑

☆10/29(火)3,丙寅

☆10/30(水)4,丁卯

☆10/31(木)5,戊辰


☆11/1(金)6,己巳

蠍座新月(21:47頃)


☆11/2(土)7,庚午

☆11/3(日)8,辛未

文化の日、水星射手座入り


☆・☆・☆


現在、天冲殺に入っているのは

☆「年」の天冲殺

2024/2/4~2025/2/2は甲辰年

→辰巳天冲殺の方


☆「月」の天冲殺

10月(10/8〜11/6)は甲戌月

11月(11/7〜12/6)は乙亥月

→戌亥天冲殺の方


天冲殺は、季節に例えたら

吹雪で周りがよく見えない真冬。

無理せず焦らず、受け身の姿勢で

雪解けを待ちましょう。


「天冲殺(てんちゅうさつ)」

の説明はこちら↓をご覧ください

https://ameblo.jp/arion0000/entry-12598702494.html



☆・☆・☆


11/3(日)は文化の日。


芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋。

あなたはこの秋、何を楽しんでいますか。

image

私は体力づくりのため

歩きながら

あちこちのギャラリーを観て

幸せな気持ちに浸っています。



病気で辛かったのは、

体が思うように動かないとか

痛いとかもあるけれど

「何も感じない」のが

私には一番辛かったです。



あんなに楽しかった美術館巡りも、

音楽も、景色も、食べ物飲み物も、

何のにおいも味も感動もなく

無味乾燥な「モノ」になってみて

はじめてわかりました。


いろんなことを楽しめるのは

心身の健康あってのことだった。

image


私にとって「文化」「芸術」

というのは「生きる原動力」です。

image


2024年の秋を

目一杯楽しみながら


どうぞよい一週間を☆


愛川 結


image


☆・☆・☆


☆参考「来週の干支」活用法↓

https://ameblo.jp/arion0000/entry-12767629973.html


「☆位相法の覚え方☆ アンケートの補足

https://ameblo.jp/arion0000/entry-12767629973.html


☆・☆・☆


【お知らせ・PR】

BASEにて

十二大従星のはなし」好評発売中!


PDF版

https://aikawayuu.base.shop/items/87486404


冊子(印刷・製本)版(残16冊)ご購入、ありがとうございます

https://aikawayuu.base.shop/items/89078818

(A4サイズ・30ページ。内容はどちらも同じです)

image


自分の持つエネルギーの大きさや性質を

深掘りしてみたい方、

周りの人の持つ星と比べて

どんなふうに違うのか見てみたい方、

ぜひご利用ください☆

image


BASEショップよりどうぞ♪


☆・✳︎・☆・✳︎・☆


imageimageimageimage






​​​​​​​