2024/12/28 11:08


☆来週の干支☆

2024〜2025年(41,甲辰)

12月〜1月(13,丙子→14,丁丑)

12/30(月)~1/5(日)



☆12/30(月)5,戊辰

☆12/31(火)6,己巳

大晦日・山羊座新月7:27


☆1/1(水)7,庚午

元日


☆1/2(木)8,辛未

☆1/3(金)9,壬申

金星は水瓶座→魚座へ


☆1/4(土)10,癸酉

☆1/5(日)11,甲戌

「小寒」節入日

・この日から「丁丑」月



image


☆・☆・☆


現在、天冲殺に入っているのは


☆「年」の天冲殺

2024/2/4~2025/2/2は甲辰年

 →辰巳天冲殺の方


☆「月」の天冲殺

12月(12/7〜1/4)は丙子月

1月(1/5〜2/2)は丁丑月

 →子丑天冲殺の方


天冲殺は、季節に例えたら

吹雪で周りがよく見えない真冬。

無理せず焦らず、受け身の姿勢で

雪解けを待ちましょう。


「天冲殺(てんちゅうさつ)」の説明はこちら

https://ameblo.jp/arion0000/entry-12598702494.html



☆・☆・☆


image


冥王星が

山羊座→水瓶座に移動した

2024年の締めくくり、

今年の大晦日は

山羊座の新月です。


新月は新しい月のスタート。


今までの常識が吹き飛んだら

みんなが目指していた

同じ山(目標)も消えます。


あとに残ったものは

違う個性を持つ「個人」。


社会はその個人の集まりです。


今やるべきことは

それぞれの居場所を

居心地よくするため

余分なものを削ぎ落とすこと。


「ほんとうの自分」を

よく見てみましょう。


自分らしくないもの、

自分に合わない重たいものは

もう、いらない。


身軽になって

新しい年から、さらなる飛躍を!




ーーー(上記より引用)ーーー


暦の上で寒さが最も厳しくなる時期の前半。『暦便覧』では「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」と説明している。


この日から節分(立春の前日)までを「寒(かん。寒中・寒の内とも)」と言い、この日を「寒の入り」とも言う。暦の上では冬の寒さが一番厳しい時期となる。この日から寒中見舞いを出し始める。


ーーー(引用終わり)ーーー


冬至から少しずつ

日が長くなってきましたが

1/5は「小寒」。


一年で一番寒さの厳しい

「寒(かん)」の時期に

入ります。



暖かくして

冬ならではの季節の恵みを

楽しみつつ、


どうぞ

よい年末年始を

過ごせますように☆


愛川 結


image

☆・☆・☆


☆参考「来週の干支」活用法↓

https://ameblo.jp/arion0000/entry-12767629973.html


「☆位相法の覚え方☆ アンケートの補足

https://ameblo.jp/arion0000/entry-12767629973.html


☆・☆・☆


【BASE商品のお知らせ】

Pay IDあと払い、PayPal決済を有効にしました

DL商品はPCからダウンロードをお願いします


ーーー

商品番号0, 白紙・鑑定シート(命式なし)

(DL商品・PDF)

☆検索して命式を書き込んでご利用ください。

1,200円 ←値下げしました



商品番号1, はじめての算命学「解説書」

(DL商品・PDF)

その後、この解説書でじっくりとお読みください☆

1,800円



商品番号2, 十二大従星のはなし

(DL商品・PDF版)

2,500円


商品番号3, 十二大従星のはなし

(冊子版・残14冊

3,300円



商品番号4, 陽占・陰占・天冲殺の出し方 2022

(DL商品・PDF)

自分で命式を出してみよう☆

2,000円


商品番号5, 算命学「かんたん時期読み」

(DL商品・PDF)(2023年版)

☆自分で記入して簡単な時期読みが出来る♪ 

3,500円 値下げしました





【SUZURIもよろしく♪】



☆・✳︎・☆・✳︎・☆