2025/04/18 15:35




☆来週の干支☆

2025年(42,乙巳)

4月(17,庚辰)

4/21(月)~4/27(日)



☆4/21(月)57,庚申

☆4/22(火)58,辛酉(間日)

☆4/23(水)59,壬戌

☆4/24(木)60,癸亥

☆4/25(金)1,甲子

☆4/26(土)2,乙丑

☆4/27(日)3,丙寅


☆・☆・☆


現在

天冲殺に入っているのは


☆「年」の天冲殺

2025/2/3~2026/2/3は乙巳年

 →辰巳天冲殺の方


☆「月」の天冲殺

4月(4/4〜5/4)は庚辰月

 →辰巳天冲殺の方



天冲殺は、人生のリズムの中の冬。

吹雪で周りがよく見えない時期。


雪解け(天冲殺明け)までは

無理せず焦らず、受け身の姿勢で。



「天冲殺(てんちゅうさつ)」の説明はこちら

https://ameblo.jp/arion0000/entry-12598702494.html



☆・☆・☆


image



☆現在、春の土用です

(2025.4/16〜5/4)


土用は季節の変わり目、

五行の「土性」の時期。


土が担当するのは

胃腸、消化器系。


「胃腸を労わる」のが

大事な時期なので

身体に無理させないように

土いじり・農作業は禁物

と云われている面も

あるのかな?と思いました。


image


晴れたかと思うと

強風と雨。


そんな

気まぐれな春のお天気で

私も

寝たり起きたりの毎日でした。


image



今月は上旬に

白米を切らしてしまい

玄米を食べています。


胃腸に負担かかるかなあ?

と思ったのですが、

むしろ

お通じが順調になって

とてもいい感じです。


私の病気、なぜか

「頑固な便秘」が症状として

大問題になっていまして。

 (・_・;


それがあっさり解消する

玄米って、素晴らしいな!

と、改めて思いました。


※玄米食が合うかどうかは

あくまでも、人それぞれ。

体質や体調によると思いますが。


私も胃が弱ると、玄米は

食べられなかったりしますので。


image


自分に合った、食事や

生活リズムを見つけながら


春の養生「のびのびと」

「過ぎたことは悩まない」

の精神で、気持ちよく

過ごしたいですね。


どうぞよい一週間を☆


愛川 結




☆・☆・☆


☆参考「来週の干支」活用法↓

https://ameblo.jp/arion0000/entry-12767629973.html


「☆位相法の覚え方☆ アンケートの補足

https://ameblo.jp/arion0000/entry-12767629973.html


☆・☆・☆


.。.☆*・.+。*.・*。☆.。.


【BASE】

算命学・初心者向けテキスト販売中



.。.☆*・.+。*.・*。☆.。.


【BOOTH】

BASEと同じ商品を販売しています


・何度でもDL可能!Paypal決済もOK ↓ 


.。.☆*・.+。*.・*。☆.。.


【pixiv】

少しずつ更新中☆


.。.☆*・.+。*.・*。☆.。.


【お問い合わせフォーム】


どの商品でも、遠慮なく

ご質問をお寄せください。


販売サイトの質問用フォームか

こちらからどうぞ↓



.。.☆*・.+。*.・*。☆.。.