2025/05/05 08:33
☆5/5(月・祝)11,甲戌
・「立夏」節入日
月干支は「辛巳」へ
・冥王星逆行開始(〜10/14)
(上記より引用)
春が極まり夏の気配が立ち始める日[1]。『暦便覧』には「夏の立つがゆへ也」と記されている。春分と夏至の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立秋の前日までが夏となる。
(引用ここまで)
5/5は二十四節気の「立夏」。
この日から「辛巳」月となります。
(節入日:せついりび)
冥王星@水瓶座は逆行開始。
10/14まで、世の中の動きは
少し「足踏み」したり
「やり直し」になることも
あるのかもしれません。
時代の流れは
「一直線に、ひとっ飛び」
ではなく、
一つずつ確かめて
修正や調整を繰り返し
行きつ戻りつしながら
しっかり踏み固められつつ
未来へと進んでいくのでしょう。
あく抜き中の蕨(わらび)。
ではでは、
引き続き
どうぞよい連休を☆
愛川 結
.。.☆*・.+。*.・*。☆.。.
【BASE】
算命学・初心者向けテキスト販売中
.。.☆*・.+。*.・*。☆.。.
【BOOTH】
✨BASEと同じ商品を販売しています
・何度でもDL可能!Paypal決済もOK ↓
.。.☆*・.+。*.・*。☆.。.
【pixiv】
「イラストで覚える算命学のきほん」
こちらに載せました☆
.。.☆*・.+。*.・*。☆.。.
【お問い合わせフォーム】
どの商品でも、遠慮なく
ご質問をお寄せください。
販売サイトの質問用フォームか
こちらからどうぞ↓
.。.☆*・.+。*.・*。☆.。.