-
0、算命学(白紙)鑑定シート(PDF)※DL商品です
¥1,200
☆値下げしました!(2024/11/1 ) 1,500円→1,200円 0、算命学(白紙)鑑定シート(ダウンロード商品) (命式・計算式なし PDF/A4・2枚 約400KB) ※命式については、ご自身で 検索サイトに「算命学 命式」などと入力して検索し、 算命学の命式を作成してくれるサイトでご確認ください。 【必ずご覧ください】 ・商品の性質上、ご注文・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます ・領収書は発行しませんので、BASEから送られる入金確認のメールを保存お願いします ※ご注意ください※ この商品はDL商品です☆ ・注文受付時に送られるメールをPCで開き、 期間内にURLからダウンロード願います ーーー <Q&A> Q.購入後、友達の鑑定をする際にこの鑑定シートを使っても良いですか? A.はい、どうぞお使いください ※ JPEG画像をPDF変換→再PDF化しております 文字入力は、テキスト入力できるソフトをご使用いただくか 紙で出力し、手書きでのご記入をお願いいたします ☆鑑定に使う占い師の方へ☆ ご自分の説明に合わせた自分の鑑定シートを作るまで よろしければこのシートをお使いください ※ただし、ご自分が作ったものとして配布することは禁止します ※天冲殺の期間が古い年月日のままなので、その部分はご自由に書き直してお使いください ☆ ☆ ☆ 2020年、ずっと手書きだった鑑定シートを デザイン会社に依頼してPDFで作っていただきました デザインは盛岡市の candid web create様(https://candid-web.com)作 その経緯はこちら (2021年1月のブログ「新しい鑑定シートができました。」) https://ameblo.jp/arion0000/entry-12649640729.html ※イラストは全て愛川結(原本は手描き)です 命式を出すための計算式等は全く入れておりません 文字を入力してメール添付することを目的として作りました。 これはその白紙バージョンです ☆ご感想、ありがとうございます♪ (2023年4月のブログ「やさしさの連鎖。」) https://ameblo.jp/arion0000/entry-12796962634.html ☆・☆・☆
-
1、算命学・セルフリーディング 2025年版(PDFファイル A4横・10枚)※DL商品です
¥2,500
1、算命学・セルフリーディング(2025年版) (DL商品・PCからダウンロード願います) 【この商品はどんな方におすすめ?】 ・算命学を通じて「自分自身」を理解したい方 ・算命学に初めて触れる方(用語にはふりがな付き) ・自分と周りの家族などとの相性を算命学で見てみたい方 ーーー <商品内容> ・PDFファイル・A4横サイズ、全10ページ(約2MB) 難しいことは分からなくても大丈夫! 「自分のこと、占いで見てみたいな」 と思った時、気軽に使えるように 最低限の要素だけ載せました。 東洋の占いは家族関係を見るのに最適です。 ご自分の個性・特性と、 ご家族のそれとを、算命学で見比べてみませんか。 お互いの「違い」「共通点」を いつもと違う角度から見直すことで、 新しい発見があるかもしれません☆ ーーー 〈使い方〉 1, インターネット(もしくはアプリ)で「算命学、命式、無料」などと検索してください 2, 命式算出サイトで必要事項(生年月日、性別)を入力して命式を出し、p3 に記入します 3, p4〜p9 の解説を参考に、算命学で見るご自身の性質を読み解いてみてください 4, ご自身の特性を知る手がかりに、p10の図もご利用ください(簡単な相性も見られます) 【このテキストでわかること】 1, 生まれつき持っている才能・個性 →陰占(いんせん)で「行動の傾向」(p4,10→) 陽占(ようせん)で「魂が満足すること、エネルギーの大きさ」(p7,8→) 天冲殺(てんちゅうさつ)で「得意、不得意」 がわかります(p5→) 2, 家系の中での位置・役割 →天冲殺(てんちゅうさつ)からわかります(p5→) 3, 時期について →天冲殺(てんちゅうさつ)から「休むべき時期」がわかります(p6→) 4, 行動の傾向・相性について →自分とご家族などの、行動傾向と簡単な相性がわかります(p10→) ーーー ☆もう少し詳しく知りたい方へ 算命学の基本事項については アメブロ・星と心☆「算命学・初心者向け自習室」をご参照ください(無料記事です) https://ameblo.jp/arion0000/entry-12739167201.html ☆ ☆ ☆ 今までの鑑定や講座での 皆さまのご意見・ご感想から 「絶対にここはお伝えしたい!」 という内容に絞って説明文を書きました 算命学を学ぶきっかけに 、また、 ご自身の個性を再発見するためにお役立てください ーーー ☆このテキストで一番見てほしいのは、実は「p10」です。 講座でお客さまに最も好評だった内容を載せました! 算命学をご存知の方には なんということもない内容かもしれませんが、 初心者の方でも「すごくよくわかった!」と 喜んでくださったのが、これでした。 位相法も、相生・相剋も、何も知らなくても 「図」で示されるその人の「形」。 それを見て、相性・人間関係に悩んでいた方が 「しょうがないよね、あの人はああいう形で、 私はこういう形で、全然違うんだもの」と 深くうなずいてくださったのが忘れられません。 ☆ ☆ ☆ 【必ずご覧ください】 ・商品の性質上、ご注文・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます ・領収書は発行しませんので、BASEから送られる入金確認のメールを保存お願いします ※ご注意ください※ この商品はDL商品です☆ 注文受付時に送られるメールをPCで開き、期間内にURLからダウンロード願います ☆ ☆ ☆
-
2、はじめての算命学「解説書」( 2021年版・PDFテキスト)※ DL商品です
¥1,800
1、算命学・解説書2021年版(表紙・目次なし) ( PDFファイル A4・21枚 約1.3MB) ☆算命学の基本学習に♪ ☆算命学の基本がわかる解説書です。イラスト入り。 【こんな方におすすめします】 ・算命学を勉強したい!と思った初心者の方へ ふりがなとイラストを入れて作りました ぜひ「初めての算命学の学習」にご利用ください 【必ずご覧ください】 ・商品の性質上、ご注文・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます ・領収書は発行しませんので、BASEから送られる入金確認のメールを保存お願いします ※ご注意ください※ この商品はDL商品です☆ ・注文受付時に送られるメールをPCで開き、 期間内にURLからダウンロード願います ーーーーー インターネット検索を利用して ご自身で「陰占」「陽占」「天冲殺」「大運」を出し この解説書で基本的な解説を読むのもおすすめです ーーーーー ☆ ☆ ☆ 〜解説書・内容紹介〜 〈算命学の考え方、陰陽五行説〉 〈陰陽論、一極二元論〉 算命学 鑑定シート1(陰占・天冲殺)について 〈陰占〉 ☆1、日干(性質とアドバイス) ☆2、天冲殺について ☆家系の中での立ち位置 ☆与えられている運 ★与えられていない運 ・子丑天冲殺(ねうしてんちゅうさつ) ・寅卯天冲殺(とらうてんちゅうさつ) ・辰巳天冲殺(たつみてんちゅうさつ) ・午未天冲殺(うまひつじてんちゅうさつ) ・申酉天冲殺(さるとりてんちゅうさつ) ・戌亥天冲殺(いぬいてんちゅうさつ) ☆2-1 宿命冲殺について <宿命冲殺の種類と開運ポイント> 1、生年冲殺 2、生月冲殺 3、生日冲殺 4、宿命二冲殺 5、日座冲殺 6、日居冲殺 7、全柱殺 8、互換冲殺 算命学 鑑定シート2(陽占・大運)について 〈陽占〉 ☆3、十大主星 ・十大主星の位置の意味 東:スタート、外での顔、第一印象、友人、 きょうだい、お客様、母親、恋人、同僚、適職 中央:現在の自分、常に自分の中心にある意識 西:結果、家での顔、家庭、配偶者、補佐役 北:父親、先祖、上司、両親、目上、理想 南:目下、子供、部下、大切な夢、好きなもの <五本能別・十代主星> 1、守備本能…「自分」をしっかり持っている。 「守る」本能。 ☆陽の星・貫索星(かんさくせい) ★陰の星・石門星(せきもんせい) 2、伝達本能…自分の気持ちを言葉や芸術作品に して人に「伝える」能力。 ☆陽の星・鳳閣星(ほうかくせい) ★陰の星・調舒星(ちょうじょせい) 3、魅力本能、引力本能…愛情奉仕・信用で人を 惹きつける。財(お金)も回る。 ☆陽の星・禄存星(ろくぞんせい) ★陰の星・司禄星(しろくせい) 4、攻撃本能…戦う本能、攻撃する本能。 「賞をとる」など目標に向かい 自分を鍛える能力。 ☆陽の星・車騎星(しゃきせい) ★陰の星・牽牛星(けんぎゅうせい) 5、習得本能、学習本能…人に言われた通りに 学ぶ能力。 人の話を素直に聞く力。 ☆陽の星・龍高星(りゅうこうせい) ★陰の星・玉堂星(ぎょくどうせい) ☆4、十二大従星 十二大従星の位置の意味 若年期:~18歳頃 子ども時代、親元にいる間、朝、スタート 中年期:就職・自活~60歳頃 壮年期、働いている間、昼、途中 晩年期:60歳~ 定年退職後、晩、結果 1、天報星〈3〉てんぽうせい:胎児(前世の星) 若年期にあると→(★親剋型) 中年期にあると→ 晩年期にあると→ 2、天印星〈6〉てんいんせい:赤子(若い星) 若年期にあると→ 中年期にあると→ 晩年期にあると→ 3、天貴星〈9〉てんきせい:児童、小学生ぐらい(若い星) 若年期にあると→ 中年期にあると→ 晩年期にあると→ 4、天恍星〈7〉てんぴかせい:青年、思春期、中学生ぐらい(若い星) 若年期にあると→ 中年期にあると→ 晩年期にあると→ 5、天南星〈10〉てんなんせい:青年、高校生ぐらい(若い星) 若年期にあると→(★親剋型) 中年期にあると→ 晩年期にあると→ 6、天禄星〈11〉てんろくせい:働き盛り、壮年期(壮年期の星) 若年期にあると→ 中年期にあると→ 晩年期にあると→ 7、天将星〈12〉てんしょうせい:頭領、帝王(壮年期の星) 若年期にあると→(★親剋型) 中年期にあると→(★親剋型) 晩年期にあると→(★親剋型) ★親剋型とは?→ 8、天堂星〈8〉てんどうせい:老人(晩年期の星) 若年期にあると→ 中年期にあると→ 晩年期にあると→ 9、天胡星〈4〉てんこせい(ふるづきてんこ):病人(晩年期の星) 若年期にあると→ 中年期にあると→ 晩年期にあると→ 10、天極星〈2〉てんきょくせい:死人(晩年期の星) 若年期にあると→(★親剋型) 中年期にあると→ 晩年期にあると→ 11、天庫星〈5〉てんくらせい:入墓(晩年期の星) 若年期にあると→ 中年期にあると→ 晩年期にあると→ 12、天馳星〈1〉てんそうせい:霊魂(あの世の星) 若年期にあると→(★親剋型) 中年期にあると→ 晩年期にあると→ ☆5、大運(だいうん) <十大主星ごとの大運の活かし方のポイント> 1、貫索星(守備本能:陽の星)大運 2、石門星(守備本能:陰の星)大運 3、鳳閣星(伝達本能:陽の星)大運 4、調舒星(伝達本能:陰の星)大運 5、禄存星(魅力本能:陽の星)大運 6、司禄星(魅力本能:陰の星)大運 7、車騎星(攻撃本能:陽の星)大運 8、牽牛星(攻撃本能:陰の星)大運 9、龍高星(習得本能:陽の星)大運 10、玉堂星(習得本能:陰の星)大運 <節運(せつうん)について> ☆ ☆ ☆
-
3、算命学・十二大従星のはなし(PDF・A4_30ページ)※DL商品です
¥2,500
2,算命学・十二大従星のはなし☆(PDF版・1,5MB A4_30ページ) 【必ずご覧ください】 ・商品の性質上、ご注文・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます ・領収書は発行しませんので、BASEから送られる入金確認のメールを保存お願いします ※ご注意ください※ この商品はDL商品です☆ ・注文受付時に送られるメールをPCで開き、 期間内にURLからダウンロード願います 参考:コンビニプリントの使い方↓ https://ameblo.jp/arion0000/entry-12722115260.html ・ご自宅にプリンターがある場合はA4用紙で印刷してください。 ・コンビニでのネットプリントの場合は、 1、B4またはA3用紙を選び「2ページを一枚」設定での印刷をお勧めします。 (字が小さいので一枚B5以上のサイズが見やすいです) 2、小さい字も見える方は、A4用紙に「2ページを一枚」設定でもOK! ※印刷した冊子をご希望の方は、商品番号「3-2」をご注文ください。 (こちらはA4版で印刷した冊子です。クリックポストで郵送します) ーーー ※2025年2月7日 訂正・差し替えお願いします! 大変申し訳ございませんが、 「天印星」の陰転の説明について、一部誤りがございました。 以下のとおり訂正いたします。 【2022年版】をお持ちの方 p14の最後の1行を以下のとおり訂正します。 誤)(←→ 反対の天極星っぽくなる:暗い形で人を惹きつける) 正)(天印星:明るく人を惹きつける ←→ 天極星:暗い形で人を惹きつける) 【2024年版】をお持ちの方 p14の説明を、以下のとおり訂正いたします。 (スペースの都合で説明が入りきらないので、後半部分は削除します) 誤) ★陰転すると ⇄ 反対の天極星っぽくなる:暗い形で人を惹きつける ・用心深くなる・人を選ぶ・内面の自我が出る・利害損得に敏感になる 正) ★陰転すると ⇄ 反対の天堂星っぽくなる(※12字削除) ・用心深くなる・人を選ぶ・内面の自我が出る・利害損得に敏感になる ーーー なお、ご希望の方には 2025年2月7日訂正版「十二大従星のはなし(2024年版)」 DL用URLをお知らせします(無償でお送りします) 2022年版をお持ちの方、また、冊子版をお持ちの方も ご希望がありましたらお手数ですが、ご連絡ください。 大変申し訳ございませんでした。 ーーー なお、「天極星」のくだりについては以下の解説をご参照ください。 (解説) ↓ ↓ ☆「天印星」→明るく無邪気に、能動的に惹きつける (赤ちゃんは、泣いたり、笑ったり、話かけたりして世話してくれる人を呼ぶ) ↑ みんな笑顔で「あらあら、どうしたの?」「かわいいわねー♪」と、明るく集まる ★「天極星」→暗く静かに、受動的に惹きつける (死人は「じっと動かず、何も言わず」人を惹きつける) ↑ 故人を偲ぶ人たちが、悲しみながら静かに集まる ーーー ☆算命学・十二大従星のはなし☆ 2016~2019 南林間カルチャー「算命学講座」受講ノートより 愛川 結(2024年改訂) 〈はじめに〉 このテキストは2016~2019年の算命学講座(講師:武者江梨先生)受講時のノートを元にして、2024年に文章と絵を書き直し、再作成したものです 占いで自分を知るための参考に、また、算命学の学習にお使いいただければ幸いです 〈目次〉 p2 〈はじめに〉 p3 〈算命学の基本の考え方・おさらい〉 p4 ☆十二大従星とは = 魂の構成成分・十大主星を支える星 p5 〈十二大従星の出し方〉 p6 ☆天将星(てんしょうせい)【12】トップの星、現実の王様の星 p9 天将星の陽転条件 p11 ☆天報星(てんぽうせい)【3】胎児の星、あの世の星、前世の星 p13 〈十二大従星の配置〉 p14 ☆天印星(てんいんせい)【6】赤子の星 p15 ☆天貴星(てんきせい)【9】児童の星、プライドの星、長男・長女の星 p16 ☆天恍星(てんぴかせい)【7】青少年の星(中学生ぐらい) p18 ☆天南星(てんなんせい)【10】大人の一歩手前(高校生ぐらい) p19 ☆天禄星(てんろくせい)【11】 大人 世の中で勝つ、出世が早い p21 ☆天堂星(てんどうせい)【8】老人の星、番頭さんの星 p22 ☆天胡星(てんこせい、ふるづきてんこ)【4】病人の星「運命の病人」 p23 ☆天極星(てんきょくせい)【2】死人の星、お人よしの星 p25 ☆天庫星(てんくらせい)【5】入墓の星、長男(跡取り)の星 p26 ☆天馳星(てんそうせい)【1】あの世の星、幽霊の星 p27 ☆年代別 特徴のある十二大従星(まとめ) p27 〈若年期に特徴がある星〉 p28 〈中年期に特徴がある星〉 p29 〈晩年期に特徴がある星〉 【参考文献】(敬称略) 基礎からわかる算命学の完全独習 算命学カウンセラー 有山茜著 日本文芸社 クロワッサン特別編集 最新版 鬼谷算命学 監修・文 中森じゅあん 株)マガジンハウス 決定版!天中殺占い入門 中村嘉男著 株)主婦の友社 新版 幸運を招く陰陽五行 稲田義行著 株)日本実業出版社 香港仕込みの陰陽五行マスターによる現代版陰陽五行の教科書 上野由美子著 スター出版 ーーーーー 「算命学・十二大従星のはなし」2024年改訂 発行日:2024年7月28日 発行者:星と心☆愛川 結 連絡先:https://hoshitokokoro.theblog.me
-
4、算命学(資料)陽占・陰占・天冲殺の出し方 2022「自分で命式を出してみよう」 DL商品です
¥2,000
4, (資料)陽占・陰占・天冲殺の出し方 2022年版 (ダウンロード商品 PDF A4・21枚 約1.4MB) 2023.9/10 値下げしました! 旧)3,300円→新)2,000円 ーーーーー 算命学の命式(陰占・陽占)と天冲殺の出し方を 自分で学べる、初心者向けテキストです (高尾式で算出しています) ーーーーー ※リニューアル版が完成時期未定のため 2022年版の在庫を復活、SALE販売中です! ーーーーー (お知らせ) 2023/10/18 誤植のため一時販売休止 2023/10/20 販売再開しました ・表紙をつけるとレイアウトが崩れることが判明しました (修正に時間がかかるので表紙のない旧バージョンに戻しました 内容は以前と変わりありません) ーーーーー 【こんな方におすすめ☆】 ・自分で命式を出してみよう!と思った方に ・算命学の基本(陰陽五行、相生、相剋)を覚えた方に ※購入後、わからない部分がありましたらご連絡ください ご質問にお答えします 【必ずご覧ください】 ・商品の性質上、ご注文・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます ・領収書は発行しませんので、BASEから送られる入金確認のメールを保存お願いします ※ご注意ください※ この商品はDL商品です☆ ・注文受付時に送られるメールをPCで開き、 期間内にURLからダウンロード願います ーーーーー ☆算命学は、生年月日の干支の たった六文字の漢字(陰占六文字)から 星を導き出し、その人の個性、家系上の位置、 時期的な運勢など多くのことを読み解きます。 今はアプリや様々なサイトで 陰占も陽占も一瞬で出ます。 急ぐ場合には便利なのですが、 より深く命式を読むためには やはり自分で考えながら書き出すのが 一番良いと思います このテキストを参考に、気になる人 (生年月日を公表している有名人、 ご家族など)の陰占・陽占・天冲殺を、 ぜひ実際にご自身で出してみてください。 ☆ ☆ ☆ なお、 陰陽五行、十干、十二支、相生、相剋、 十大主星、十二大従星、各天冲殺の性質など 算命学の基本的な説明につきましては このテキストには掲載しておりません ☆基本的な内容を学びたい方は 商品番号「2」解説書(単品)をお求めください 初めて算命学を学ぶ方へのテキストとして、 ふりがなやイラストを使い 基本を説明しています ☆ ☆ ☆ ☆蔵干や節入日については流派により取り方が違うため、 このテキストの内容とあなたが学んだ方法が異なる場合は 「あなたが学んだ方法を優先」してください 【目次・内容紹介】 P1 はじめに、陽占・陰占が示すもの P2 <1、陰占の出し方> 1、陰占六文字 場所の名前・意味するもの 方角 P3 2、陰占六文字の出し方 P4 <2、陽占の出し方> 1、十大主星の定位置 2、十大主星を出す準備 P5 十大主星の定位置・日干「甲」「乙」「丙」「丁」 P6 十大主星の定位置・日干「戊」「己」「庚」「辛」 P7 十大主星の定位置・日干「壬」「癸」 P8 3、十大主星の出し方(まとめ) P9 3、十大主星の出し方(手順1〜3) P10 3、十大主星の出し方(手順4〜5) P11 3、十大主星の出し方(手順6〜) P12 「蔵干表」 P13 3、十大主星の出し方(手順6続き〜8) P14 4、節入日(せついりび)について P15 ☆節入日の調べ方〜☆節入日の前に生まれた人の命式 P16 5、十二大従星の出し方 P17 5、十二大従星の出し方(まとめ・図) P18 <3、天冲殺の出し方> 1、天冲殺とは? P19 2、天冲殺の出し方 1)干支番号から見つける方法 P20 2)十干、十二支を数に変換して計算する方法 P21 3、天冲殺・補足説明 1)家系の中の位置 2)立体五行図から見る「得意・不得意」 以上 ☆ ☆ ☆ 算命学の知恵を使って より良い人生を創っていけますように! ☆ ☆ ☆
-
5、算命学・かんたん時期読み(はじめてさんの位相法)☆自分で記入して簡単な時期読みが出来る! ※DL商品です
¥3,000
☆2023/4/27(木)発売開始 ☆2024/10/27 値下げしました 4,000円→3,500円 ☆2025/3/24 値下げしました 3,500円→3,000円 (年度末につき) ーーーーー 商品番号5, 算命学・かんたん時期読み(はじめてさんの位相法) ・ダウンロード商品です ・PDFファイル A4・全26ページ ・ファイルサイズ:約1.3MB ーーーーー 「今は積極的に進んだ方が良い時期? それとも、静かに過ごした方が良い時期?」 【3つのSTEP!】 1)手順に沿って一覧表を埋め↓ 2)年月日の十二支とその日の出来事や体感をメモ↓ 3)どんな位相法が成立した日か振り返る この繰り返しで あなたも自分で時期読みが出来る!✨ 位相法の説明のほか、 ・自分の命式に対して 矛盾する意味の位相法が成立した場合の読み方は? ・引っ越しはいつがいい? ・宿命冲殺の人の場合はどう読めばいい? などなど 具体的な読み方の例が、今すぐ役立つテキストです! (おまけ:気になる人間関係に役立つ、相性の読み方も2ページ!) ーーーーー 【必ずご覧ください】 ・商品の性質上、ご注文・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます ・領収書は発行しませんので、BASEから送られる入金確認のメールを保存お願いします ※ご注意ください※ この商品はDL商品です☆ ・注文受付時に送られるメールをPCで開き、 期間内にURLからダウンロード願います お手数ですが印刷はご自身でお願いします (参考記事:コンビニプリントのおすすめ☆ https://ameblo.jp/arion0000/entry-12722115260.html) ・ご注文、ご入金後のキャンセルは お受けいたしかねます ・領収書の発行はいたしません ・BASEから送られる 入金確認メールを保存願います ーーーーー 【内容紹介】 初心者さんでもかんたんな時期読みができるよう 算命学の「位相法(いそうほう)」という技法を 簡略化し、例をあげて読み方を説明しています 自分の命式を無料サイトで調べ、一覧表(p3)に記入 ↓ テキストに沿って表を埋め(p4〜6)説明と例を読む ↓ 「時期読み」の基本的な考え方がわかる! 自分のバイオリズムを知り、現実を楽しく創りましょう ・詳しい内容説明はブログをご覧ください https://aikawayuu.base.shop/blog/2023/04/27/000000 ☆・☆・☆ 【一覧表の記入について】 「やってみたけど書けなかった…」方や 「書いたものが合っているか答えを知りたい」方へ (購入後7日以内に)CONTACTから 「氏名、性別、生年月日」をお知らせください メールで回答します!ご遠慮なくどうぞ♪ 愛川 結 ☆・☆・☆
-
☆完売しました☆算命学・十二大従星のはなし(冊子版)
¥2,200
SOLD OUT
3,算命学・十二大従星のはなし☆(冊子版) ※初回印刷部数・25冊 →3/20 完売しました!ありがとうございます。 ーーー 2025年3/12(水)〜 ☆3,300円→2,200円 印刷費と郵送にかかる費用(700円)を除き 一冊あたり1,500円を以下の団体に寄付します。 「動物いのちの会いわて(https://inochiiwate.com)」 先日の大船渡(岩手)山林火災の時に ペット同伴の避難を呼びかけ、支援物資を届けた 動物愛護団体です。 14冊完売しましたので @1,500×14=21,000 で21,000円寄付します。 (※振込後、BASEおよびアメブロにて報告します) どうもありがとうございました! ーーー ・商品番号「2」のPDF版と内容は同じです。 PDF(データ)でのご購入をご希望の方は、商品番号「2」をご注文ください ・印刷・製本した冊子をクリックポストで郵送します(料金は送料込です) ※ここは集荷が一日一回の地域なので、早くても翌日以降の発送となります。 発送したら、注文ページでクリックポストの番号をお知らせします。ご確認ください。 ーーー ※2025年2月7日 訂正・差し替えお願いします 「天印星」の陰転の説明について、一部誤りがございました。 大変申し訳ございませんが、p15の説明を、以下のとおり訂正いたします。 誤) ★陰転すると ⇄ 反対の天極星っぽくなる:暗い形で人を惹きつける ・用心深くなる・人を選ぶ・内面の自我が出る・利害損得に敏感になる 正) ★陰転すると ⇄ 反対の天堂星っぽくなる(※12字削除) ・用心深くなる・人を選ぶ・内面の自我が出る・利害損得に敏感になる (2025.3/12現在、上記の訂正文を印刷した紙を該当ページに挟み込んで販売しています。ご確認ください) ーーー ※文字数の関係で本文に入れていませんが、 「天極星」のくだりについては以下の解説をご参照ください。 (解説) ☆「天印星」→明るく無邪気に、能動的に惹きつける (赤ちゃんは、泣いたり、笑ったり、話かけたりして世話してくれる人を呼ぶ) ↑ みんな笑顔で「あらあら、どうしたの?」「かわいいわねー♪」と、明るく集まる ★「天極星」→暗く静かに、受動的に惹きつける (死人は「じっと動かず、何も言わず」人を惹きつける) ↑ 故人を偲ぶ人たちが、悲しみながら静かに集まる ーーー ☆算命学・十二大従星のはなし☆ 2016~2019 南林間カルチャー「算命学講座」受講ノートより 愛川 結(2024年改訂) 〈はじめに〉 このテキストは2016~2019年の算命学講座(講師:武者江梨先生)受講時のノートを元にして、2024年に文章と絵を書き直し、再作成したものです 占いで自分を知るための参考に、また、算命学の学習にお使いいただければ幸いです 〈目次〉 p2 〈はじめに〉 p3 〈算命学の基本の考え方・おさらい〉 p4 ☆十二大従星とは = 魂の構成成分・十大主星を支える星 p5 〈十二大従星の出し方〉 p6 ☆天将星(てんしょうせい)【12】トップの星、現実の王様の星 p9 天将星の陽転条件 p11 ☆天報星(てんぽうせい)【3】胎児の星、あの世の星、前世の星 p13 〈十二大従星の配置〉 p14 ☆天印星(てんいんせい)【6】赤子の星 p15 ☆天貴星(てんきせい)【9】児童の星、プライドの星、長男・長女の星 p16 ☆天恍星(てんぴかせい)【7】青少年の星(中学生ぐらい) p18 ☆天南星(てんなんせい)【10】大人の一歩手前(高校生ぐらい) p19 ☆天禄星(てんろくせい)【11】 大人 世の中で勝つ、出世が早い p21 ☆天堂星(てんどうせい)【8】老人の星、番頭さんの星 p22 ☆天胡星(てんこせい、ふるづきてんこ)【4】病人の星「運命の病人」 p23 ☆天極星(てんきょくせい)【2】死人の星、お人よしの星 p25 ☆天庫星(てんくらせい)【5】入墓の星、長男(跡取り)の星 p26 ☆天馳星(てんそうせい)【1】あの世の星、幽霊の星 p27 ☆年代別 特徴のある十二大従星(まとめ) p27 〈若年期に特徴がある星〉 p28 〈中年期に特徴がある星〉 p29 〈晩年期に特徴がある星〉 【参考文献】(敬称略) 基礎からわかる算命学の完全独習 算命学カウンセラー 有山茜著 日本文芸社 クロワッサン特別編集 最新版 鬼谷算命学 監修・文 中森じゅあん 株)マガジンハウス 決定版!天中殺占い入門 中村嘉男著 株)主婦の友社 新版 幸運を招く陰陽五行 稲田義行著 株)日本実業出版社 香港仕込みの陰陽五行マスターによる現代版陰陽五行の教科書 上野由美子著 スター出版 ーーーーー 「算命学・十二大従星のはなし」2024年改訂 発行日:2024年8月8日 発行者:星と心☆愛川 結 連絡先:https://hoshitokokoro.theblog.me 印刷所 : ラクスル https://raksul.com/ ーーーーー